大人気のあじ燻製
高知県中土佐町の漁師町、久礼で水揚げされたばかりあじをを市場でセリ落とし、すぐ天日干しに。その日の天気を見ながら、3~5日かけてじっくりと乾燥させます。
十分に乾燥したあじを今度は桜と四万十桧をブレンドしたチップで燻製にかけます。
今回は10cm前後の小型のあじになります。
ほどよい硬さで、中型、大型犬はもちろん、キッチンバサミでカットして小型犬にもどうぞ。
豊富な栄養素
DHAとEPAは青魚に多く含まれる成分ですが、あじは特に豊富です。
皮膚炎の予防や改善に効能があるナイアシンも多く含まれています。 神経の働きを正常に保つために必要な栄養素、ビタミンB12も含まれています。
ビタミンB12には造血作用があり、貧血予防の効能も期待できます。 また健康な骨の維持と形成の役割を持つビタミンDも含まれています。
成長期や老年期には、骨の成長と維持のために積極的に摂りたい栄養素です。

────────────────────────────────────────────────────
◎商品名:あじ燻製(高知県)
◎原材料:あじ(高知県久礼)
◎内容量:15匹入り
◎賞味期限:3ヶ月(開封後要冷蔵)
────────────────────────────────────────────────────
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チキンガール様 | 2017-04-02 |
サンプルで頂いたときにすごく喜んで食べていたので今回購入しました。完全に乾燥していないので魚の香りが結構あり、食欲を掻き立てるのでは。購入品は一回り大きいので切って与えています。 |